既存の業務管理システムの一部を開発・運用保守していましたが、類似システムやポータルサイトが複数存在していたため、それらを統合する新規開発案件にPLとして要件定義から参画しました。
・PL業務
・チーム内外の各会議の調整、ファシリテーション
・進捗管理、課題管理
・要件定義、基本設計、詳細設計
業務管理システムの統合と改善を行うため、各システムを利用するユーザーや関係者へのヒアリングを何度も行い、その中で現行の全体の業務フロー、業務一覧、機能一覧の作成と、それら資料の関連付けを行い、新業務フロー、新業務一覧、新機能一覧を作成し、また要件一覧と新旧各一覧を紐づけを行って、抜け漏れや矛盾がないように慎重に進めました。
開発メンバーは社員、協力会社、外注に分かれていたため、各チーム間での進捗および課題管理を行い、定期的および必要に応じた会議の調整とファシリテーター役を担い、プロジェクトの円滑な進行を支援しました。